本文へスキップ

生のり付き壁紙クロス通販、大阪の内装リフォーム工事店です。壁紙クロス張替え

電話でのお問い合わせは06-6768-5355

メールでのお問い合わせはこちら

 

壁紙(クロス)の貼り方

壁紙クロスを貼るまえに用意するもの 壁紙クロスの貼り方壁紙

 
 脚立(踏み台)
 スポンジ(雑巾)  壁紙クロス糊の拭き取りに
 バケツ(水)    スポンジ洗い用(壁紙クロス糊がついた箇所の拭き取り)
 壁紙施工道具(カッター、地ベラ、撫バケ、ローラー、押さえヘラ)  
 ドライバー     コンセントカバーを取り外したり
 コーキング     壁紙クロスと壁面の隙間に


《壁紙の剥がし方ポイント》
 壁紙の張替えのときにはもとに貼ってある壁紙をはがすのが前提と
 なります。
 壁紙は表層と裏面の二層でできています。
 めくるときは端(角)からめくり始めるとスムーズにいき、表層が
 はがれるようになっています。


①クロス貼りがスムーズに進むように外せるものはできるだけ外す
 コンセントカバー、カーテンレール、手摺など


壁紙貼る前に壁紙を貼る前に外そう壁紙を貼る前に壁紙を貼る前に

クロス張替えまえに
カーテンレールを外したら、ネジ(ビス)だけ刺しておけば元の位置がわかりやすいです。

②壁紙(クロス)を両手で持ち、左右均等に貼り付けます。

壁紙クロス貼る
天井際より2センチ程度長めに貼り付け
生のりが付いていますので何度かずらしたりできます。

③撫でハケで上部より下に向かって空気を抜きます。
 あまり強くせずに全体を確認しながら行ってください。

 空気が抜けにくい場合は壁紙を端からゆっくりめくってハケで履いていきます。


壁紙クロスの空気を抜こう

④天井際にはみ出している壁紙部分を竹ヘラで1,2回押さえて角を作ります。
 地ヘラでしっかりと壁紙を押さえながらカッターでカットしていきます。
 ※1回で押さえようとすると壁紙が破れてしまいますので何回かに分けて壁紙を押さえていくと
  いいでしょう。
 カッターの刃先は立てずに寝かせて切るのがポイントです。


壁紙クロス施工 竹ベラ 壁紙クロス張替え




《コンセント廻りの壁紙カット》

壁紙クロスをそのまま貼る       手で確認しながらカット       カバーをつけたらOK
生のり付き壁紙クロスの貼り方     生のり付き壁紙クロスの貼り方    生のり付き壁紙クロスの貼り方




⑤ドア枠周りも同じく竹ヘラで1,2回押さえて角を作り、壁紙クロスをカットしていきます。
 壁紙クロスをカットした跡には生のりがつきますのでスポンジ等で拭き取ってください。

 クロス糊が固まってしまうとサッと拭き取りにくくなります。

クロス張替え クロス張替え クロス張替え

⑥2枚目の壁紙を貼っていきます。

 1枚目に貼った壁紙の左耳部分と2枚目の壁紙の右耳部分が少し重なるように貼り付けます。
 (上部~下部まで同じ幅にしてください)
 ※柄合わせの必要な壁紙には矢印が印刷してあります。


 クロス張替え、ジョイント クロスジョイント

⑦壁紙クロスをジョイントします。

 重なった壁紙の真ん中を縦にカットしていきます。
 ※カッターを寝かせて、力を入れすぎず下地まで切らないように。
  重なった壁紙クロスだけをカットするイメージで。


壁紙をカットする


⑧重ね切りした壁紙とカットテープを抜き取ります。

 ローラーでジョイント部分を押さえ、継ぎ目を塞ぎます。
 ※クロスに対して均等に圧着してください。


壁紙クロス 壁紙クロスの貼り方壁紙     

⑨残りは上記の繰り返しとなります。
 隙間がある場合は壁紙クロス用コーキングで補修できます。


クロス張替え 

◎自分でクロス張替えすると達成感もありリピーターになられる方も多いです。
 壁紙クロス職人気分でお部屋をプチリフォーム!




生のり付き壁紙はプロ壁紙職人仕様です生のり付き壁紙って?